揖保郡太子町ならではののどかな環境で、「教育」「保育」「子育て」を総合的にサポートする新しいこども園です。
揖保郡太子町ならではののどかな環境で、「教育」「保育」「子育て」を総合的にサポートする新しいこども園です。

こんにちは。カレナ認定こども園、園長の西田です。
当園は、平成三十年四月に開園したばかりの新設園です。定員七十名の園ですので、家庭的な雰囲気の中で一人一人とじっくり関わりながら保育することができます。また、畑では季節の野菜を地域の方に教えて頂きながら一緒に育てており、初めての収穫はとても感動しました。
職員は、今まで働いてきた環境でのスキルを活かし、共に理想とするこども園像を目指しながら頑張っています。保育方針の一つでもある「ほんまもんの保育と教育」ですが、子育ての方法や考え方は一つではありません。常に問続け、日々誠実に保育に取り組める環境を作っていきたいと考えています。
新設園だからこそできることがあります。
是非、一緒に子ども達のためにがんばりましょう。意欲のある方大歓迎です!
カレナ認定こども園、主幹の橋本です。
きれいな新園舎で、みなさんいきいきと働いています。保育経験は長いのですが、主幹1年目の私も、毎日が新しい事ばかりで勉強することが多いですが、園長先生との連携を大切にしながら、勤務しています。
カレナの子ども達は、先生の名前を、苗字ではなく、下の名前で呼んでいます。するととても早く名前を覚えてくれます。アットホームな雰囲気が子ども達には心地よいようです。また園では、体操教室やスイミングがあり、珠算教室も秋より始める予定です。子ども達の可能性を引き出せる保育ができるよう、職員も様々な環境を整えようと頑張っています。
保育士として働きはじめてから常に、笑顔を絶やさない!を自分のモットーとして心掛けてきました。どんな時でも、笑顔を忘れず職員が楽しく仕事ができるようサポートしていきたいと思います。
名称 | 幼保連携型 カレナ認定こども園 |
---|---|
住所 | 〒671-1511兵庫県揖保郡太子町太田669番1 |
定員 | 70名(0歳児 6名、1歳児 6名、2歳児12名、3歳児15名、4歳児15名、5歳児16名) |
ならし保育 | 10日程度 |
保育時間 | 7:00~19:00/9:00~13:30(幼稚園部) |
土曜日 | 7:00~18:00 |
休園日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
入園。初めての社会生活が楽しくなるように、たくさんのおともだちができるように、愛情いっぱいのこども園を目指しています。
ひとりふたりとおともだちも増えて、みんなで過ごすクラスがどんどん楽しくなってきます。
初めての健康診断。お医者さんに、元気かどうかを診てもらいます。
七夕では、笹にたくさんの笹飾りをつけ、短冊にお願いを書きましょう。
夏のお楽しみ、プールで遊びます!
福祉施設のおじいちゃんおばあちゃんと一緒にお話や遊びをしましょう。
お顔より大きなさつまいもが採れるといいね!
みんなで元気に運動会!かけっこや玉入れなど、みんなで競争だ!
色々な楽器、楽しく練習した音楽をみんなで発表します。
楽しかったお正月も終わり、新しい1年も元気に楽しもう!
リズムに合わせてみんなで1つのお話を演じます。1年で成長した姿を見て下さい。
年少さんは年中さんに、年中さんは年長さんに、年長さんは小学生に、みんな成長していきます。